おひさしぶりです。
2003年1月11日すーっごく長い間
さぼっちゃいました・・・。
(生きてます)
みにきてくれていた方々ごめんなさい。
卒論は提出した(祝☆12月9日)ものの、来週、口述試験があるのです。かなり危険。
なにやら、面接みたいな感じで、教授から質問攻めにあうみたいです・・・。
(私のゼミは、卒論提出⇒ガチンコ口述試験⇒2・3・4年のゼミ生&教授の前で発表会⇒卒業!!なので。)
ちなみに卒論は、提出して以降・・こわくて見てません。(もはや書いたこと忘れてます・・)
書いてる最中は、突っ走ってたし、
提出した時は、すっごい達成感で、じ〜んとしたのに・・・
自分が書いた論文を時間が経った後で読みかえすのって嫌だなぁ〜〜。
「小学生のときに書いたへったくそな作文を、今読むような気分」・・なんだか恥かしい&恐ろしいです。
<<陣中見舞>>
卒論・修士論文と格闘している方々、
がんばりましょうね!
さぼっちゃいました・・・。
(生きてます)
みにきてくれていた方々ごめんなさい。
卒論は提出した(祝☆12月9日)ものの、来週、口述試験があるのです。かなり危険。
なにやら、面接みたいな感じで、教授から質問攻めにあうみたいです・・・。
(私のゼミは、卒論提出⇒ガチンコ口述試験⇒2・3・4年のゼミ生&教授の前で発表会⇒卒業!!なので。)
ちなみに卒論は、提出して以降・・こわくて見てません。(もはや書いたこと忘れてます・・)
書いてる最中は、突っ走ってたし、
提出した時は、すっごい達成感で、じ〜んとしたのに・・・
自分が書いた論文を時間が経った後で読みかえすのって嫌だなぁ〜〜。
「小学生のときに書いたへったくそな作文を、今読むような気分」・・なんだか恥かしい&恐ろしいです。
<<陣中見舞>>
卒論・修士論文と格闘している方々、
がんばりましょうね!
コメント